沖縄そばお取り寄せ・通販サイト「ぐくる」は、沖縄そば屋さんの美味しい沖縄そばを全国にお届けします
沖縄そば通販・お取り寄せサイト「ぐくる」
2022.09.07

お土産で人気の紅いもタルトを御菓子御殿で手作り体験できちゃうぞ!

沖縄土産の定番で、その美味しさにリピーターも続出している御菓子御殿紅いもタルト。お土産で買うのもいいですが、御菓子御殿の恩納店では紅いもタルトの手作り体験が出来るのです!

沖縄県屈指のリゾート地である恩納村。国道58号線を海沿いに北上して、万座毛万座ビーチハイアットリージェンシーを過ぎていくと、左手に沖縄っぽい建物が現れてきます。

門や外観は首里城の守礼門や正殿をモチーフとしており、ドライブしていると思わず目を引くこの建物こそが御菓子御殿の恩納店!ここで紅いもタルトの手作り体験が出来るのです!

店内にはタルト以外にもお土産がいっぱい!!

御菓子御殿 恩納店 門
御菓子御殿 恩納店 看板

立派な門とシーサーに迎えられ、大きな赤瓦屋根の建物に入ると、紅いもタルトはもちろんのこと、他にもお菓子やお土産品などがたくさん並んでいます。目移りしてしまいそう…。

今回は紅いもタルト作りがメインなので体験ルームがある2階にあがります。2階にはガラス張りになっており、そこから恩納村のキレイな海を望むことができます。

紅いもタルト手作り体験へGO!!

御菓子御殿 恩納店 体験

紅いもタルト手作り体験をするにはホームページか電話でも受付をしているので事前に申し込みましょう。手作り体験はかなり人気があるため、夏休みなどにはすぐに予約がいっぱいになってしまいます。予定を確認して早めに予約するようにしましょう。

所要時間は手作り体験が1時間、焼き上がりまで1時間待つので合計約2時間。料金は12個入は一人2,200円(税込)、8個入なら一人1,568円になります。さて、それでは早速紅いもタルト手作り体験をやってみましょう。

御菓子御殿 恩納店 体験

まず型枠の中に丸めた生地がある状態で渡されます。この生地を型枠からはみ出さないように手で平らになるように伸ばしていきます。この生地が、紅いもペーストの土台となります。

御菓子御殿 恩納店 体験

すべての生地を伸ばしたら、生地の中央部分に袋に入った紅いもペーストを絞り出していきます。その際、回転をかけるように絞り出すと紅いもタルト独特の形になります。もちろん体験なので自由に絞り出してOK!

御菓子御殿 恩納店 体験

なかなか個性的な紅いもタルトが出来上がりましたね!紅いもタルト作りはこれで完成。その後はパッケージをして持って帰ることができます。このパッケージの内側に自由にお絵描きをする時間も設けられますので、体験の記念に絵や文字などをいろいろと描いちゃいましょう!日付を書けば体験日の思い出にもなりますよ!

御菓子御殿 恩納店 体験

以上で紅いもタルト作りの体験は終了です。自分の手で作った紅いもタルトは御菓子御殿で焼き上げてくれて最終工程までをお店でやってくれます。先ほど絵などを描いた箱に箱詰めしてもらったら出来上がった世界に一箱しかないオリジナルの紅いもタルトを持ち帰ることができます。

紅いもタルトが出来上がるまでは1時間ほど時間がありますので、その間に店内のお土産を見たりカフェなどでゆっくりと出来上がりを待ちましょう。

ガラス張りの工場なので自由に見学出来る!

御菓子御殿 恩納店 工場

御菓子御殿の恩納店と読谷店には工場が併設されていて、少人数なら基本的には予約なしで自由に見学することが出来ます。特に恩納店の工場は広いので一番よく製造工程を見学することが出来ますよ!

御菓子御殿 恩納店 工場

タルトの生地が成形されて紅イモのペーストが抽出される様子やパッケージされるところも見ることができるので、手作り体験の参考にしたり、体験の後にあらためて見たりと製品が出来る工程を観察しちゃいましょう。

恩納村を訪れたらこのお店もチェック!!

さて、今回の紅いもタルト手作り体験の記事はいかがだったでしょうか?恩納店は多くの観光地からもアクセスが良いですし、急な雨でも屋内なので安心して楽しむことができますよ!

近くにはぐくる掲載店の「島時間」「恩菜食房 ぴぱら」があります。美味しい沖縄そばを店舗で直接食べて、ファンになったらお取り寄せで買ってみましょう。

▼島時間

島時間

沖縄県国頭郡恩納村字恩納7335-4
https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470303/47002064/
ぐくるページはこちら >>

▼恩菜食房 ぴぱら

恩菜食房 ぴぱら

沖縄県国頭郡恩納村字仲泊1656-9 おんなの駅
https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470303/47005406/
ぐくるページはこちら >>

ライター:まるいくにお
東京出身。2017年よりライター活動を開始。2018年より沖縄に拠点を移してからは、観光・IT・マーケティングなどさまざまな分野のライティングを経験。現在は那覇市松山で本が読めるバー「ブックパブいちほし」を運営。Webディレクタ・ライター・店長の3つの顔を持つ。
おススメ沖縄そば
おススメ店舗
沖縄そば一覧
沖縄そばを探す
シェアする!
Loading...
処理中です
少々お待ちください