意外??プロスポーツが盛んな沖縄!注目の5種目6団体!

いきなりですが、みなさんの地元にはプロスポーツチームはありますか?
実は、沖縄県には5種目6団体もの「プロスポーツチーム」があるんです!
※2022年10月時点
さらに、社会人リーグ、地域リーグなどに加盟するスポーツ団体も数多くあり、沖縄はスポーツがとても盛んなのです。
そんな沖縄に本拠地を置くプロスポーツ団体5種目6団体をご紹介します!
サッカー:FC琉球(Jリーグ、J2)
バスケットボール:琉球ゴールデンキングス(Bリーグ、B1)
卓球:琉球アスティーダ(Tリーグ)
ハンドボール:琉球コラソン(JHL男子リーグ)、ラ・ティーダ(JHL女子リーグ)
野球:琉球ブルーオーシャンズ
沖縄全土で応援!目指せJ1!FC琉球

FC琉球は2013年にJリーグ準加盟、2014年に正式入会したプロサッカーチームです。
FC琉球はJリーグの理念に則り「地域に根差したスポーツクラブ」を志し、とてもユニークなクラブ運営をしています。
基本的には沖縄市をメインのホームタウン(タピック県総ひやごんスタジアム:沖縄市比屋根5-3-1)としていますが、県内の各市町村をサポートタウンと位置づけ、沖縄県全土でFC琉球を応援・サポートするという仕組みを設けています。
このような仕組みのお陰で練習場が各地域にありますので、練習スケジュールに合わせて、ぜひ見学してみてはいかがでしょうか?
・八重瀬町スポーツ観光交流施設
・東風平運動公園サッカー場
・中城村吉の浦公園ごさまる陸上競技場
・南城市陸上競技場
・西原町民陸上競技場
・東崎公園サッカー場
・黄金森陸上競技場
・糸満市西崎陸上競技場
まずはJ1昇格、そして、いつかチャンピオンに!!!
公式WEBサイト:https://fcryukyu.com/
人気・実力ともに最高峰!琉球ゴールデンキングス!

琉球ゴールデンキングスは2007年に誕生した沖縄県初のプロスポーツチームで、bjリーグを経て現在はBリーグのトップリーグ(B1)西地区で常に優勝争いを繰り広げる強豪チームです。
また、bjリーグ時代から熱狂的なファンも多く、現在でもホームアリーナである、「沖縄アリーナ」で行われるホームゲームではたくさんのファンが集まります。
琉球ゴールデンキングスの人気のひとつが、「沖縄アリーナ」で行われるホームゲームでの大規模な演出です。
本場アメリカのNBAのようなエンタメ性や臨場感を取り入れていて、特に圧巻なのは、アリーナを囲むように常設された60台の4Kカメラが多用な角度で撮影、瞬時に会場のモニターに映し出される迫力の映像体験です。
人気・実力ともに最高峰の琉球ゴールデンキングス!
バスケットボールファン、そうでない人でも、楽しめること必至です。
是非、沖縄アリーナで新しいスポーツ体験を!
公式WEBサイト:https://goldenkings.jp/
張本智和選手も所属する、強豪、琉球アスティーダ!

琉球アスティーダは2018-19シーズンに、日本初のプロ卓球リーグTリーグへ参戦したプロ卓球チームです。
チーム名の「アスティーダ」(Asteeda)は、「明日(未来)」と「ていだ」(沖縄方言で太陽)を組み合わせた名前で、未来を照らす太陽の意味が込められています。
2019-20シーズン準優勝、2020-21シーズンは優勝するなど、トップ争いに食い込む強豪チームで、2022-23シーズンではオリンピック出場経験もあり、あの有名な雄たけび「チョレイ!」の張本智和選手が新加入。さらにパワーアップに期待です!
地味なイメージがある卓球ですが、今、ひそかに人気急上昇中!
沖縄でのプロの卓球観戦で盛り上がりましょう!
2連覇に期待!琉球アスティーダ!
公式WEBサイト:https://ryukyuasteeda.jp/business/table-tennis-team/
ハンドボール王国のプロチーム「琉球コラソン」「ラ・ティーダ」に注目!

ハンドボール??プロ??と感じる人、多いのではないでしょうか?
実は、ハンドボールはプロリーグが存在します。
沖縄のハンドボール競技人口は全国5位で小・中・高校、どちらのカテゴリーでも、全国上位にランクインするほどで「ハンドボール王国」と言っても過言ではないでしょう。
そんな沖縄には、プロハンドボールチームが2つあります。
琉球コラソンは、2008年シーズンから日本ハンドボールリーグ(男子リーグ)に参入したハンドボールチームです。
沖縄のハンドボール人気にあやかり、琉球コラソンのホームゲームの観客席はほぼ満員で日本一の観客数を誇ります。
まだシーズン優勝の経験はないですが、今後の成長に大きく期待できるチームです。
沖縄で琉球コラソンを通じて、ハンドボールの面白さを再認識しましょう!
目指せ優勝、琉球コラソン!
公式WEBサイト:https://www.ryukyu-corazon.com/
ラ・ティーダは、2020年に日本ハンドボールリーグ(女子リーグ)に参入したハンドボールチームです。
運営母体は沖縄県内企業の「ザ・テラスホテルズ株式会社」で、選手はハンドボール選手以外にも運営母体の企業で働きながら活動しているようです。
こちらもまだ強豪チームまではいかないですが、今後に期待です!
是非一度、試合に足を運んでみてくださいね!
上位に食い込め!ラ・ティーダ!!
公式WEBサイト:https://www.hclatida.com/
沖縄初のプロ野球チーム、琉球ブルーオーシャンズとは?

プロ野球といえば、巨人・阪神などのメジャー球団が所属する日本野球機構(NPB)ですが、沖縄にもプロ野球チームがあるんです!!
そのチームが「琉球ブルーオーシャンズ」です。
琉球ブルーオーシャンズはNPBや独立リーグに所属せず、独自の活動を行っている野球チームです。
将来的にはNPB傘下もしくは独立リーグ、台湾プロ野球への参加も視野にいれているとのことで、現在はリーグ戦などには参加していない状況ですが、今後の動向に大注目です!
どうなる?琉球ブルーオーシャンズ!
公式WEBサイト:https://ryukyu-blueoceans.jp/