沖縄おすすめのドライブルート、ゴーパチ(58)!

沖縄本島の主要幹線道路である国道58号線、通称ゴーパチ。那覇から北部へと続くその道中には、魅力的なスポットがたくさんあります。
今回は、沖縄県民に親しまれているゴーパチ沿いおすすめスポットの一部をご紹介!
宜野湾(ぎのわん)トロピカルビーチ
那覇からゴーパチをしばらく北に走らせると、宜野湾市に入ったあたりでビーチが左手に見えてきます。その通称「トロピー」と呼ばれる宜野湾トロピカルビーチは、白い砂浜と青い海を眺めながらBBQも楽しめる、地元に愛されるローカルビーチです。
やっぱり沖縄といえば、エメラルドグリーンの美しい海。まずはビーチで小休止しながら、美ら海を満喫しましょう!

北谷(ちゃたん)はアメリカンテイスト満載!
トロピーから北に走り、ブルーシール北谷店でちょっと腹ごしらえ。こちらのお店では、知る人ぞ知る美味しいハンバーガーも販売していますので、ぜひお試しを!(詳しくはこちら)

また、その近隣には米軍基地の跡地を利用したリゾート地、美浜アメリカンビレッジ。カラフルな建物や可愛いウォールアートなど、アメリカンテイスト満載な店舗が軒を連ねるこちらのスポットは、異国情緒あふれまくりです!

やちむんの里は読谷(よみたん)村
「やちむん」とは、沖縄の言葉で焼物のこと。
ぽってりと厚い形状に力強い絵付けがなされた器や壺は、沖縄の人々の暮らしに深く根付いています。

やちむんの里は50ほどの店舗や窯元が集まる集落で、沖縄屈指の人気の観光地。
美しく丈夫なやちむんのお皿や器はお土産物としても最適です。ぜひ立ち寄ってみてくださいね!

トロピカルリゾートライン、恩納(おんな)村
ゴーパチをさらに北上し、沖縄を代表するリゾート地・恩納村へ。風光明媚なシーサイドラインを走れば、サンゴが広がる青い海と点在するリゾートホテルがトロピカルな気分を演出してくれます。
また、ダイナミックなオーシャンビューが広がる西海岸の絶景名所・万座毛は、特に夕日が絶景!

恩納村の入り口にある「道の駅(おんなの駅)」では、地元の明るいお母さんが作るアットホームで親しみやすい沖縄そば屋「恩菜食房 ぴぱら」があります。
また、58号線沿いにはもう一つの人気店、赤瓦古民家の佇まいで雰囲気抜群の「沖縄料理とすば 島時間」も。
沖縄のソウルフード、沖縄そばをぜひチェックしてみてください!
▼島時間

沖縄県国頭郡恩納村字恩納7335-4
https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470303/47002064/
ぐくるページはこちら >>
▼恩菜食房 ぴぱら

沖縄県国頭郡恩納村字仲泊1656-9 おんなの駅
https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470303/47005406/
ぐくるページはこちら >>
夜景の絶景ポイント、名護中央公園
沖縄本島中部に位置する名護エリアに入ると、ゴーパチ沿いにヒガンザクラの名所・名護中央公園があります。
展望台から見えるエメラルドグリーンの東シナ海の眺めは格別ですが、公園内にある「さくらの園」の夜景が特に最高!車を降りずに夜景を満喫できる気軽さもポイントです。

沖縄固有種が数多く生息する大自然エリア・やんばる
ちむどんどんのふるさとでもある沖縄本島北部のやんばるは、沖縄の自然を存分に堪能できるエリア。ここでしか見られない動植物が数多く生息している地区で、大自然を堪能することができます。
やんばる国立公園で南国のマイナスイオンを浴びまくりながらトレッキングすれば、もしかしたらヤンバルクイナに会えるかも!?


最後に
ゴーパチ沿いは見どころがとても多いですが、海風を感じながらとにかく長く続くシーサイドラインをドライブするのが至高です!
沖縄でドライブする際は、ぜひゴーパチを走ってみてくださいね!