沖縄そばお取り寄せ・通販サイト「ぐくる」は、沖縄そば屋さんの美味しい沖縄そばを全国にお届けします
沖縄そば通販・お取り寄せサイト「ぐくる」
2022.05.11

ゆいレールで巡る沖縄そばの旅 Part2<安里駅〜てだこ浦西駅編>

第一弾では、ゆいレールの那覇空港駅から牧志駅までの沿線にある沖縄そばのお店をご紹介してきました。

2019年10月1日にゆいレールは首里駅から先が延伸され、石嶺駅、経塚駅、浦添前田駅、てだこ浦西駅の4駅が開業しました。とくに浦添前田駅、てだこ浦西駅はまだまだ未開発の地域ですが、これから街の発展が期待されているエリアです。2023年には開業20周年を迎え、3両編成化に向けて工事が進められていおり、ゆいレールはまだまだ進化していきます。

今回はゆいレール沿線にある沖縄そば店の第二弾、安里駅から首里駅、そして延伸された4駅を含む終点のてだこ浦西駅までの沿線沖縄そば店の情報をご紹介していきます。

安里駅〜てだこ浦西駅の近隣の沖縄そば店はここ!

<安里駅>

沖縄で古き昭和の香りが残る栄町市場の目の前にある安里駅は、ローカルな雰囲気を求める観光客や地元の人が多く訪れます。観光ホテルも多く国際通りの東端にも位置するため、観光拠点としても便利な場所です。
古くから駅前で24時間営業していたなかむら屋は、第一弾で触れた場所に移転しているので、あの味を懐かしむ人は移転先を訪れてみましょう。
駅から徒歩3分にある安里屋すばは、以前は夜に営業するそば処 月桃だった場所にあり、11時〜20時まで営業の立ち食い沖縄そば店に生まれ変わりました。こちらは月桃の姉妹店ということもあり以前と同じ味が味わえます。
同じく駅から徒歩3分ほど、栄町市場の中にあるちゃるそばは、肉厚な軟骨ソーキやてびち(豚足)のそばが味わえるほか、場所柄かセンベロメニューも充実。ちょっと一杯引っかけるにも最適なお店です。

▼安里屋すば(旧;そば処 月桃)
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47028345/

▼ちゃるそば
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47020231/

<おもろまち駅>

免税ショップで有名なDFSに隣接しているおもろまち駅は、サンエーメインプレイスが近くにある那覇市民のファッションタウン。
駅から徒歩10分ほどの場所にあるけんぱーのすばやは、透明なあっさりスープと細麺が絶妙なバランスで絡むリピート必至の沖縄そば店。注文から提供までの早さも定評があります。
駅から徒歩20分ほど、りうぼう楽市の裏手にあるてぃあんだーは、コシのある自家製太麺とあっさりスープが人気でランチタイムは地元客で賑わっています。

▼けんぱーのすばや
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47001030/

▼麺処てぃあんだー
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47001053/

<古島駅>

国道330号線に沿った場所に駅があり、浦添、宜野湾方面にタクシーなどで移動する際の拠点となっている古島駅。周辺にはラーメンやつけ麺のお店が多く、麺や偶 もとなり、三竹寿、めん処 夢ノ弥など地元の人気店がしのぎを削っています。
駅から徒歩10分ほどにある田そばは、数量限定のジャンボ三枚肉そばはテレビなどでも紹介された人気商品!隣の市立病院駅からも徒歩10分ほどでたどり着けます。

▼田そば
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47001207/

<市立病院駅>

那覇市立病院に直結しているので病院利用者には便利な駅。古島駅で紹介した田そばはこちらの駅からも徒歩圏内です。
駅から徒歩7分、とは坂道の頂上にあるしむじょうですが、沖縄古民家を改装したお店の雰囲気は頑張って歩く価値あり。トロトロの本ソーキとしっかり味のスープの味も期待通りの味です。

▼しむじょう
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47001610/

<儀保駅>

首里に向かう急な坂の途中にある儀保駅は、ホタルの名所としても名高い末吉公園の入り口も近い駅です。
儀保駅から徒歩10分ほどで、ぐくる掲載店の「きんそば」にたどり着きます。透き通ったゴールドのスープに器からはみ出るほどの限定三枚肉がウリのお店です。沖縄に来れない人はぐくるで購入してみましょう。
儀保駅から上り坂を徒歩7分ほどの坂道の場所にある汀志良次そば(てぃしらじそば)は、カフェのような内装で首里までの道のりの休憩に立ち寄ってもいいかもしれません。沖縄そばとジューシーのセットが人気メニューです。

▼【ぐくる掲載店】きんそば
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470102/47025279/
ぐくるページはこちら >>

▼汀志良次そば(てぃしらじそば)
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470102/47000835/

<首里駅>

首里城

沖縄のシンボル、首里城の最寄り駅。首里城の見晴台に登れば那覇市内から遠く慶良間諸島まで見渡せます。
首里には沖縄そばのお店も多く、駅から徒歩6分の首里そばをはじめ、徒歩13分の首里ほりかわなど住宅地の一角に趣のある佇まいで営業をしています。駅の目の前にはそば処 くんちでは、店主が三線を披露してくれる場合もあるなど、沖縄・首里の伝統や文化を感じさせてくれる緩やかな空気が流れています。

▼首里そば
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470102/47000012/

▼首里ほりかわ
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470102/47000466/

▼そば処 くんち
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470102/47012044/

<石嶺駅>

ゆいレールが延伸された1駅目の石嶺駅は学校や住宅地が多いベッドタウン。
駅から10分ほどの場所にあるそば家 やまぐすくは、定番の沖縄そば以外にも単体のてびちやゆし豆腐セットなども人気のメニューです。

▼そば家 やまぐすく
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470102/47002813/

<経塚駅>

延伸された駅の2駅目の経塚駅から浦添市に入っていきます。古くからサンエー経塚シティなど買い物で訪れれる人が多いエリアですが、駅周辺はこれから整備されていきます。
徒歩10分ほどにある旨味処 姫田屋は、どちらかと言えば定食屋に分類されるお店です。沖縄そばもおいてありますが、ちゃんぷるー料理やカツ丼などガッツリ系ランチで利用するのがよいでしょう。

▼旨味処 姫田屋
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470102/47022902/

<浦添前田駅>

延伸された3駅目の浦添前田駅も出来たての駅で周辺もまだまだ発展途上です。
そんな浦添前田駅ですが、駅から徒歩4分の場所には、南城市が本店の名店 玉家があります。車で南城市まで行かなくても駅チカで食べられるのはありがたいですよね!
ぐくる掲載店の「介そば」は駅からは徒歩30分、独創的なメニューが豊富なてだこそばは徒歩18分と、最寄りというには少し遠い場所ですがタクシーやレンタカーなどで訪れてみてはいかがでしょう。介そばはぐくるで購入できるので店舗に行くことが難しい方は利用してくださいね!

▼玉家 前田店
https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470404/47005201/

▼【ぐくる掲載店】介そば
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47023498/
ぐくるページはこちら >>

▼てだこそば
https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470404/47000029/

<てだこ浦西駅>

ハクソー・リッジ

ゆいレール終点駅のてだこ浦西駅も街が創られている発展途上のエリアです。駅の近くにある浦添城跡付近からは晴れていれば東海岸まで見渡すことができる絶景が広がっています。ここは映画「ハクソー・リッジ」の舞台にもなっており、第二次世界大戦の沖縄戦では日米両軍が死闘を繰り広げた場所でもあります。
駅から徒歩6分ほどにあるだるま食堂は、定食やちゃんぷるー料理、カレーなどもありますが、沖縄そばも食べられます。

▼だるま屋
https://tabelog.com/okinawa/A4704/A470405/47020630/

こんなにもあった沿線の沖縄そば店

モノレール

さて、2回に分けてお送りしてきたゆいレールで巡る沖縄そばの旅はいかがでしたか?車社会の沖縄では国道沿いやバイパス沿いにも多くの沖縄そば店が点在していますが、ゆいレール沿線だけでもこれだけお店があるんですね!

那覇滞在のちょっとした空き時間で、美味しい沖縄そばを食べたいならゆいレールでの移動は最適です。次回那覇に滞在する時は、ゆいレールで沖縄そば店を巡ってみてください!

ライター:まるいくにお
東京出身。2017年よりライター活動を開始。2018年より沖縄に拠点を移してからは、観光・IT・マーケティングなどさまざまな分野のライティングを経験。現在は那覇市松山で本が読めるバー「ブックパブいちほし」を運営。Webディレクタ・ライター・店長の3つの顔を持つ。
沖縄そばを探す
シェアする!
Loading...
処理中です
少々お待ちください